本日は塾の忘年会のために、大宮へ
予定時間より早くついたのでもSofmapへ。
もちろん、目指すは携帯コーナー。
正確にはPocket Wi-Fiをもとめに。
家で今日はスマートフォンの携帯プランの見直しをしました。
現在はブループランのbiz放題をつけて月々5700円の固定費用がかかっていたのですが、パケット数はどう頑張っても17万パケットぐらいなので、ソフトバンクのスマートフォンパケットし放題のほうが安かったので変更。
1月1日から変更ですが、これで月々3985円ということで1715円の見直しに成功。
ということは、その浮いたお金をPocket Wi-Fiに・・・という舐めた発想に。
ちょうどいろいろなキャンペーンをやっていたため、本体9800円。これはソフマップポイントで買ってしましまいました。事業用クレジットカードのポイントが結構たまっていたので・・。
ポケットWi-Fiの月の利用料は4980円ですが、キャンペーンに月々割を合計して3410円で利用できます。
よって、浮いた1715円をさっ引くと、今の利用料金にさらに月々1695円でWi-Fi環境を手に入れられました(^^
ポケットWi-Fiって重いのかな?と思っていたら意外にも軽くてびっくりしました。基本ネットやるときに電源いれて、それ以外では落としておけば電池の持ちは2日ぐらい大丈夫かな?と踏んでいます。まぁ、仕様で4時間と書いてあったので、実際は3時間がいいところでしょうが・・・。今のオレのライフスタイルでは3時間ぶっとうし利用はないですからね。
さぁ、これで擬似iPhoneの完成です(笑
「擬似」っていうのがポイントです。
AV,PC機器は、偽物でどれだけ本物に近づけるかっていうのを楽しいんで。
いまの携帯をiPhoneに変えたら月の通信費が2万円こえちゃうけど、これだったら月1万円行かないですからね(^^
まぁ、この辺のすばらしさをさっき同僚の方々にちょっとお話しましたが、「いいなぁー」というコメントはセバスさんだけでした(笑)
彼もネット詳しい人だからその良さが分かってくれたのでしょう。まぁ、学生さんがあそぶにはちょっと通信費が高い感じですが。
さっき、電車の中でいじって面白い使い方を発見。
Pocket Wi-FiはGPSの代わりとして使えることが判明しました。
Googleマップ上にポイントしているWi-Fi中継局がちゃんと電車と共に動き出します。
つまり、こいつをうまく活用すれば、東京都内だったら、Pocket Wi-Fiなくても簡易GPSになるってことですね。
当分楽しいおもちゃをまた手に入れました。
[PR]不況で1円でもお小遣いがほしいなら「1ブログ1記事で稼ぐ簡単ブログアフィリエイトの作り方 」を読んでみましょう。